ちょっくら小江戸川越ぶらり旅 -トイカメラにて撮影-

先日、「Loveトイカメラ」というカメラ付きのムック本を購入したとブログ記事でお伝えしましたが
現像に出していたフィルムがデータ化後、CDとして納品されたので
さっそく公開したいと思います。
ここで公開する写真は、23日(月曜日)に撮影したもの。
平日のお休み、用事で東松山市内まで出掛けたついでに
せっかくなので小江戸川越の“蔵の町”にもちょっくら寄ってみました。
ちなみに現像+データCD代はネットオークションを使って依頼したので3本で1000円ちょっと。店頭で注文する場合に比べて1/3程度の価格で済みます。
まずは東松山市「箭弓稲荷神社」にて。


小江戸川越「蔵の町」の雰囲気がより一層引き立ちます。




何でもないような物でも、味わい深い写真になりますね…

平日だったせいか、菓子屋横丁のお店はほとんどがお休み。
営業しているお店は2、3軒ほどで
人通りがほとんどなく寂しい感じでした。

歩いているとレトロ風なバスが来ました。
そんな時もシャッターを押すだけですぐに撮れちゃいます。


Vivitar Ultra Wide and Slim + FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM (ISO400)
この記事へのコメント
こういった遊び心はいいものですね。
いつでもガッチリとした写真を撮るばかりでは
いささか疲れることもありますから(笑)
ですから、私はコンデジだけで出かけることも多いんですよ。
川越だけかと思ったら、東松山まで行かれたんですか。
どちらも一時期、仕事をしていた場所です。
しかし、毎日暑いですね。
いつまでこの暑さが続くのでしょう?
こんにちは。朝晩は涼しくなりましたが、日中の暑さはまだまだ体に堪えます。
そんな中、肩の力を抜いて思いのままに撮れるのはトイカメラならではですよね。
実は自宅から東松山のほうが近いのですが、せっかく試し撮りをするのなら川越しかない!と思いましてお出掛けしたのです(笑)
「いも恋」も食べてささやかな小旅行気分を味わいました。