Poppy Happy Square 2018

2018年5月20日のとっとっと 埼玉県鴻巣市・馬室荒川河川敷
1週間前のものになりますが・・・今年も出掛けてきました。
といっても、自宅からほぼ直線、自転車で10分くらいの場所にありますが・・・
前日(土曜日)は街路樹の枝が折れるほど風が強く、花が倒れていないか心配もありましたが
そんな杞憂もよそに、5月らしいさわやかな陽気を受けて見事に咲いていました。
良かった、良かった。
昨年出かけたときと違い、吹き抜ける風が心地よく、良い「ポピー日和」でした。








この日は空気が澄んでいて、秩父連峰の稜線もくっきりと・・・

そして、中央には富士山も。

富士山をズームアップ。
雲に覆われていてこれ以上は望むことはできませんでしたが、富士山と花を絡められて満足です。


今年もNHKの無人カメラが設置されまして、ポピー畑の映像が「おはよう日本」でもオンエアされました。
他のテレビ局でも全国向けに中継されたようです。

ムギナデシコも見頃でした。

昨年は暑くて1時間も滞在しませんでしたが、今年はとても気持ちよくて3時間くらい滞在。
そのおかげか真っ赤に日焼けしまして、驚かれた同僚には「ポピー焼け」と言っておきました・・・
この記事へのコメント
やっぱ、こっちの方が良かったんですね!
お昼過ぎだったし、17号の信号で曲がろうとしたら・・・駐車場満車の掲示が・・・無理かなと諦めて吹上の方にしちゃいました(^^ゞ
写真で行った気分にさせてもらいます(^^ゞ
広さだったら馬室会場が一番です。
もともとが河川敷なので、駐車場が未舗装だったりしますが・・・
まつり期間土日の日中は駐車料金(500円)がかかるようになったらしく、駅前の駐車場に止めて無料のシャトルバスに乗った方が安上がりかもしれません^^