赤城自然園のレンゲショウマとアジサイ

2019年7月27日のとっとっと 群馬県渋川市 赤城自然園にて
レンゲショウマが咲き始めという公式の情報がありましたので、久々の訪問です。
こちらは道標1番付近にて。
行き掛けに通りかかったところ、カメラマンさんがいらっしゃったし、
途中のあちこちでも見られますので足を止めず先に進みまして・・・
帰り際に来てみたら、写真教室と思しき団体さんで大賑わい。
後ろの方を気にしながらも何とか撮れた1枚です。
周辺は曇り優勢ながらも、嬉しい青空です。

コースの各所でレンゲショウマを見ることができます。


「レンゲショウマの苑」はまだこれから。

咲き始めが1輪だけ。

アジサイ。咲き始めでしょうか(見頃のものが大半でした)。

SIGMA 60mm F2.8 DN + クローズアップレンズ の組み合わせに
RAW現像でホワイトバランスを変えて遊んでみました。

午前11時前、風は時々吹く程度でしたが、わずかに動くだけでブレてしまい
汗だくになりながらの撮影でした。

この記事へのコメント
やっぱりレンゲショウマは赤城自然園ですね!
私ももう少し経ったら出かけてみたいと思ってます!!
このアジサイ、ぐんまフラワーパークでも咲いていました\(^o^)/
もう少ししたら、花も咲いてくると思うので
また出かけたいと思います(^^;