"千葉県"の記事一覧

「JA千葉みらい幕張支店」のコスモス畑 ~千葉・花見川区~

10月4日の写真です。 国道16号から八千代方面に向かう途中、京葉道路・武石インターの手前にある「JA千葉みらい幕張支店」で小さなコスモス畑を見つけました。 10月4日現在、5分咲き程度。その後の台風の影響が心配です。 農産物直売所のレジで100円を払うと、摘み取り(本数制限有り)もできます。 隣の畑ではキャ…

続きを読むread more

芋神さま・青木昆陽ゆかりの神社 ~千葉・花見川区~

10月3日(土曜日)の写真です。 サイクリングの帰りに寄ってみました。 こちらは、京成幕張駅そばにある「昆陽神社」。 「昆陽」とは、かの儒学者・青木昆陽のこと。 彼は、江戸時代の大飢饉の際に救荒植物として甘藷(サツマイモ)に着目し、東京の小石川、千葉の九十九里、そして幕張で甘藷の試作を行ったところ、唯一成功したのがこ…

続きを読むread more

花島公園のコスモス ~千葉・花見川区~ (その2)

「その1」の続きです。 毎日散歩にいらしているというカメラを持ったおじ様に出会いまして 今ぐらいの時間(午前8時15分頃)だと、川がキラキラと光る写真が撮れるのですよ…と教えて頂きました。 太陽が高くなるとキラキラしなくなるのだそう。 太陽が時々雲に隠れたりしたので、少ないチャンスでしたが、絞りなどをいろいろ…

続きを読むread more

花島公園のコスモス ~千葉・花見川区~ (その1)

今朝の千葉市内、早朝から気持ちよく晴れておりましたので花見川沿いをサイクリング。 例によって花島公園のコスモス。 今日は風が吹いていたり…で撮影が難しかったです。 現在、5~6分咲きといったところ。あと1~2週間もすれば見頃でしょうか。 即席ソフトフィルターで撮影してみました。 今日…

続きを読むread more

花見川沿いサイクリング ~千葉・花見川区~

昨日(9月21日)の続きです。 花島公園でのコスモス撮影を終え、家に帰ります… せっかくなので、ちょこっとだけ寄り道してみました。 「ぼうべた」と読むバス停を見つけました。 でも、なんで四隅にクリップが留まっているのでしょう… そのバス停の前で見つけたお店。 以前から気になっていたので、立ち寄ってみました…

続きを読むread more

花島公園のコスモス ~千葉・花見川区~ (その2)

「その1」の続きです。 ニンテンドーDSiのカメラでも遊んでみました。 昨年の暮れに購入してしたもののスグに飽きてしまい、半年間使わずに何処かで眠っていたのですが、今夏になってカメラ機能やサウンド機能の面白さを再発見しはじめました(^^; ブルーのコスモス!? (一部の色を差し替えるこ…

続きを読むread more

コスモスほか ~千葉・花島公園にて~

今日は、お昼から自転車で「花見川サイクリングロード」へ。 芦花公園に行って以来、久しぶりにデジ一眼レフ(OLYMPUS E-520)での撮影です。やっぱり、デジイチでの撮影はいいものですねぇ。 日差しは相変わらずですが、風がとっても心地良くなったのを感じました。秋の訪れですね。 でも、風が…ということは、被写体(花)が常に…

続きを読むread more