2016年7月31日のとっとっと 嬬恋村のキャベツ畑を望む
今日は3週間ぶりのドライブ、志賀高原から嬬恋・鬼押し出し方面へ出掛けました。
梅雨明けしたばかりとはいえ、志賀高原は雲が多くガスがかかっていましたが、雲の切れ間から肌に届く日差しはチリチリとしていて本格的な夏のもの、といった感じです。
志賀高原から草津に下り、…
続きを読むread more
2016年7月10日のとっとっと 野反湖にて
今日は野反湖へ。
ノゾリキスゲが見頃です。
先週は足を痛めてしまい家で大人しくしておこうと思いましたが、昨日から調子が回復し、天気が思いの外良さそうなので、野反湖だったらあまり歩かなくてもいいし…と思い出掛けてみました。
続きを読むread more
2016年1月16日のとっとっと 安中市・群馬フラワーハイランドにて
寒中お見舞い申し上げます。
時節柄どうぞご自愛くださいませ。
こんな日だからこそ、少しだけ暖かくなるような写真をお届けします。
先々週の終わり、紅梅やロウバイが見頃と聞いて、安中市の群馬フラワーハイランドへ
ドライブに出掛けてまいりました。
例年で…
続きを読むread more
2015年12月27日のとっとっと:「ろうばいの郷」にて(安中市松井田町)
我が家では毎年1月に「ろうばい」観賞に出掛けるのが恒例となっていますが・・・
今シーズンも、群馬にある「ろうばいの郷」が本日よりオープンしました。
しかも8分咲きで、「開園以来最速の開花」(HPより)とのこと。
雪が降る信州に比べて、天気も良く暖…
続きを読むread more
2014年4月6日のとっとっと:後閑城址公園にて(群馬・安中市)
桜めぐりの旅・第2日目は安中市にある後閑城址公園。6年ぶりの訪問です。
その時は祭りで賑わっていたことだけ覚えているのですが、とりあえず車と車がすれ違うのがやっとというくらい狭い坂道を上ります。
対向車に出会わないか心配でしたが、そんな事はなく一気に駐車場へ…
続きを読むread more
2014年4月5日のとっとっと:群馬フラワーハイランドにて(群馬県安中市)
シダレザクラが満開とのことで再度の訪問、今年に入って3度目です。
前回のブログ記事で「来年の宿題に」としていたところですが、群馬のほうが天気が良く、フラワーハイランドのブログでも満開宣言が出ていたことから出掛けることにしたのです。
2週間前に見頃だ…
続きを読むread more
2014年3月23日のとっとっと:群馬フラワーハイランドにて
花を求めて群馬まで出掛けました。
実は3月9日にもフラワーハイランドに出掛けたのですが、夫婦ともにカメラを新調したので再び出掛けることにしたのです(妻はコンデジですが)。
2週間前に比べて梅の開花もかなり進んでおり、管理人の方によればシダレザクラは開花寸前だそう…
続きを読むread more
2014年3月16日のとっとっと:群馬県伊勢崎市・いせさき市民のもり公園にて
新しいカメラを持って群馬へ遠征です。
本来ならば20日に有休を取って行く予定でしたが雨の予報ということで、見頃にはまだ早いのですが河津桜を楽しんできました。
続きを読むread more