"北関東(群馬県・栃木県・茨城県)"の記事一覧

箕郷梅林の梅見物 -その2-

2013年3月19日のとっとっと:群馬県高崎市箕郷町・箕郷梅林にて 「その1」の続き、見頃も終わっていると思いますので最後の在庫放出です。 前日の雨で散りかけたものもありましたが、ほぼ見頃。 FMぐんまの番組では安中市の秋間梅林から中継をしており、「カメラマンが多く来てます!」との レポートでしたが、こちらはお客さんを2…

続きを読むread more

「いせさき市民のもり公園」のカワヅザクラ -その2-

2013年3月19日のとっとっと:群馬県伊勢崎市「いせさき市民のもり公園」にて(OLYMPUS E-520にて撮影) 「その1」の続き、河津桜(カワヅザクラ)の写真です。 この公園、昔のブログを読み返してみると4年前に訪れていました。 4年前ですから、まだ前橋に住んでいて桐生で働いていた頃…。 その頃の写真と見比べると、…

続きを読むread more

箕郷梅林の梅見物 ~その1~

2013年3月19日のとっとっと:群馬県高崎市箕郷町・箕郷梅林にて 河津桜(カワヅザクラ)のアップと前後しましたが、「花めぐり」ツアーの当初の目的は梅林見物。 信州に近い安中市の「秋間梅林」にする予定でしたが、過去のブログ記事を読み返し、見応えがあると感じた高崎市の「箕郷梅林」(満開の善地会場)まで行ってみることにしました。 …

続きを読むread more

「ろうばいの郷」にて -その1-

2013年2月10日のとっとっと:群馬県安中市松井田町「ろうばいの郷」にて 信州はまだ凍て付くような寒い日が続きますが、日差しに暖かさを感じるようになってきました。 最近は仕事に追われてスッキリとしないことが多く 気分転換を図ろうと花を求めて群馬まで。 松井田にある「ろうばいの郷」では、ろうばいが最高の見頃を迎えていまし…

続きを読むread more

野反湖と初めての「のぞき」

2011年10月8日のとっとっと:群馬県中之条町・野反湖にて この日は秘密兵器(?)として、小布施デートでお土産に頂いた野沢菜を具材に おにぎりを作り持参しました。 おかず(唐揚げとフランクフルト)は草津のコンビニにて外部調達。 野反湖にはちょうどお昼時に到着しました。 湖を見渡せる駐車スペース(しかも特等席)が空…

続きを読むread more